使わないと勿体ない
デジタル技術

自社をデジタル化したいと思った時にまずお声がけください。
具体的な選択肢をご提示します。

お問い合わせ

企業概要

構営テック株式会社のオフィス

 生成AIやクラウド技術など、最新技術は容易に利用できるようになりました。しかし、多くの企業はまだその恩恵を十分に受けていません。私は、高知の企業がこれらの技術を活用し、デジタル化を加速することで、高付加価値な社会を実現できると信じています。そのための会社を2024年に設立しました。デジタル化が必要と感じている皆様、是非共に便利なデジタル技術を利用しましょう。

会社名 構営テック株式会社
設立 2024年5月
所在地 〒780-0916 高知県高知市城北町3番5号
資本金 100万円
社員数 5名(2025年3月現在)

事業内容

業務効率化

 日々の仕事の中の面倒に感じる作業について、自動化提案から継続的な運用/改善/研修会までワンストップでサポートします。

AI・データ分析

 ビッグデータの収集・分析から、機械学習モデルの構築・実装まで、データドリブンな意思決定をサポートします。

セキュリティ対策

 最新のセキュリティ脅威に対応するための、診断・対策立案・実装・監視までの包括的なセキュリティサービスを提供します。

事例紹介

事例1

株式会社飛鳥様

 Python等による画像自動補正システムを構築。毎月の作業時間を大幅に削減。

事例2

構営技術コンサルタント株式会社様

 担当が不在となった社内の独自システム(VB)の解析及び改善を実施。正式な設計書等が無い状態でも随時相談しフレキシブルに対応。

よくある質問

依頼から納品までの期間はどれくらいかかりますか?

規模や内容によって異なります。まずは御社の課題等のお話を伺わせてください。それから1~2週間で対応案の1次検討をご提示します。以降は検討結果を見て期間と見積り金額の調整となります。1次検討までは無料で対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

導入後のサポート体制はどうなっていますか?

平日9:00〜17:00の電話・メールサポートを基本としています。必要に応じて現地にもお伺いします。

お問い合わせ

御社のデジタル化の選択肢として、何があるか、抜けていることはないか。気になる方は、お気軽にお問い合わせください。